※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

東京・横浜のヘアライン脱毛クリニックなら渋谷美容外科クリニック
札幌・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡なら聖心美容クリニックがおすすめ!

HIFU(ハイフ)・リフトアップ・小顔

医療ハイフで目指せ小顔!フェイスラインのリフトアップ効果は?

2020年7月14日

お得な部位別プラン有★湘南美容外科クリニックレディース脱毛

ブログの執筆者について

この記事の信頼性

このブログは、美容研究家のReinoが執筆しました。HIFU(ハイフ)、医療レーザー脱毛(全身、おでこ脱毛)、BNLS(脂肪溶解注射)など、気軽な美容医療がお気に入り。
敏感肌&アトピー肌&乾燥肌なので、安心できる美容外科クリニックで施術するようにしています。
この記事の内容は、美容に関する体験や美容について日々学んでいることに基づいています。

※このブログは個人の感想であり、効能効果を保証するものではありません。

女子力が高い友人からの口コミで湘南美容外科のウルトラリフト・ダブルハイフに行ってきました♡
このブログでは、切らないフェイスリフト医療ハイフについて説明します。

目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果は?医療HIFU感想ブログ✩東京のおすすめ美容クリニックも紹介
目元のハイフアイの効果は?安い料金のおすすめクリニックの選び方も!東京、大阪、名古屋、福岡、札幌など

なんとなく目が小さくなってきたような?これってたるみ?とお悩みですか?このブログでは、目元のハイフアイ(HIFU)の効果、痛み、料金が安いおすすめの美容外科クリニックの選び方や、私が湘南美容クリニック ...

おでこ脱毛・顔脱毛・パーツ脱毛・全身脱毛など医療脱毛のコース多数!渋谷美容外科クリニック

おすすめの病院は?医療HIFU(ハイフ)の美容外科の選び方

HIFU(ハイフ)はエステサロンではなく病院での医療HIFU(ハイフ)を選ぶことをおすすめします。

ここでは、医療HIFU(ハイフ)のおすすめ美容外科を一覧表にしてまとめました。
病院選びの参考にどうぞ!

病院名(美容外科) 品川美容外科 TCB東京中央美容外科 湘南美容外科クリニック 渋谷美容外科クリニック 《公式》東京美容外科
アートセルクリニック もとび美容外科クリニック
プラン名 ソノクイーン(sonoQueen) 「切らない」小顔・リフトアップ『ソノクイーンHIFU』 ウルトラリフトプラスHIFU 初回お試しHIFU ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+) ウルトラセルQプラス・ドット ハイフ(HIFU)
料金 10,780円 24,800円 29,800円 29,000円 55,000円(トライアル) 69,800円 29,800円
照射部位とショット数 初回ホホ
100ショット
全顔(額・目回り除く) 全顔(あご下・目元含む)
650ショット
- 全顔 全顔
400ショット
ホホ・フェイスラインお試し
160ショット
機器の種類 sonoQueen UTIMSA3-R Plus ULTRACEL Q+(SBC仕様) - ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+) ウルトラセルQプラス ウルトラセルQプラス
麻酔 表面麻酔(有料) なし なし なし なし 麻酔クリーム なし
クリニックの数・場所 全国39院(※提携:品川スキンクリニック含む) 全国108院 日本・海外202院展開(197拠点) 東京:渋谷、新宿、池袋、新橋、神奈川:横浜 札幌、青森、秋田、仙台、福島、大宮、赤坂、新宿、横浜、名古屋、広島、福山、福岡、熊本、沖縄 東京:六本木 東京:新宿
公式サイト
札幌・東京・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡のヘアライン脱毛なら聖心美容クリニック

ハイフの顔のリフトアップ効果とは

ハイフの正式名称はHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)といいます。
その頭文字を取った略称がHIFUです。

ハイフとは超音波による美容法なので切ったり縫ったりする必要がなく、本格的な美容整形のようなダウンタイムがありません。
そのため、ハイフは美容外科に敷居の高さを感じてしまう人でも受けやすい施術なのではないでしょうか。

Reino
リフトアップをしたいけど、美容整形は怖いという人に医療ハイフはおすすめです

ハイフは顔のたるみを改善する効果が期待できるといわれている治療法

今までの美容治療と違い、超音波による美容法なので皮下の深い部分にアプローチできるのがハイフのメリットといわれています。

ウルトラリフト・ダブルHIFUは、超音波を肌土台の筋膜(SMAS筋膜)に照射しコラーゲンを増生させることで緩んでいた組織を熱で収縮させ、根本からたるみを引き上げる本格的リフトアップ治療とのことです。

簡単にいうと、お肉をフライパンで焼くときに、ギュッ!と縮むあのイメージらしいです。
すごくイメージが伝わるのですが少し怖い 笑

HIFU(高密度焦点式超音波治療法)という治療法で超音波を一転に集中させて細かくピンポイントにアプローチ。
更にお悩みの多い頬エリアはダブル照射(重ね打ち)することで、より高いリフトアップ効果があるとのこと。
このように重点的にケアすることで、顔のたるみにの悩みに効果が期待できます。

引用元:全国27店舗展開している美容整形クリニック<湘南美容外科クリニック>

  1. 加熱されたコラーゲンは熱で縮みます。
  2. 熱で縮んだコラーゲンを治そうとする働き(新陳代謝)が起こり、新しいコラーゲンが生み出されます。
  3. 細胞内に栄養が集まり、コラーゲンがどんどん増えていくことで、皮膚に弾力が生まれます😆

このようなステップで顔のたるみの改善し、肌の弾力アップ、顔のたるみの引き上げといったリフトアップ効果が期待できるのがハイフです。

Reino
ジューっと焼けるお肉が縮む感じをイメージ

医療ハイフは熱凝固という肌にダメージを与える治療なのですが、このダメージによって肌が本来持つ再生能力が引き出されるようです。
ゆえに、医療ハイフなら、顔のたるみの根本原因である肌の深層に周囲にダメージを与えない超音波をあてることで、切らない、腫れないリフトアップをすることが期待できます。

顔の医療ハイフの効果とは

このようにハイフで使われる超音波は、肌や皮下組織をピンポイントで熱凝固させて、土台部分から肌を引き締める効果が期待できるため、しわやたるみ、ほうれい線に対して効果が期待できるそうです。

顔の医療ハイフで効果が期待できるもの6つ

顔の医療ハイフで効果が期待できそうな人

今回、実際にハイフをやってみて、ハイフで効果が期待できそうな人について考えました。

顔の「たるみ」と顔の「脂肪」の見分けは難しい

あれこれ頑張ったのに、顔痩せ・小顔が課題として残っている人とハイフは相性がいいかもしれません。

例えば、

  1. 痩せているのに顔の輪郭がぼんやりしている人
  2. ダイエットしたのに顔だけ痩せない人
  3. ボトックスもBNLS脂肪溶解注射BNLSも効果がない人
  4. 体重は変わらないのに顔だけ太った人

みたいな「何故か顔痩せしない人」が戦っているのは「脂肪」ではなくて「たるみ」なのかもしれません。

顔の「たるみ」と顔の「脂肪」の見分けは素人にはわかりにくいけど、顔痩せする努力しているのに結果が出ない人は顔の「たるみ」を疑ってもいいと思います( 'ㅅ')
最終的な判断は素人には無理なので、美容外科の無料カウンセリングで医師の診察を受けることをおすすめします。

顔の医療ハイフを選んだ理由

顔の医療ハイフを選んだ理由です。

私の場合は、3か月ダイエットで体脂肪9%減、筋肉10%増で、間違いなくダイエット大成功だったのにも関わらず顔痩せしないことを悩んでいました(´;ω;`)

最初に試したのは脂肪溶解注射BNLS

「こことここは脂肪だから、脂肪溶解注射BNLSで減るけど、こことここはたるみだから・・・」

と美容外科の先生に言われた通り、部分的には脂肪溶解注射BNLSで解決したように思いますが、根本的な解決にはなりませんでした。

ダイエットでは痩せにくい顔には小顔注射(BNLS)
小顔注射(BNLS neo)2

脂肪溶解注射BNLSについての記事はこちら(´ω`)✧

小顔注射
フェイスラインのBNLS注射の3回目口コミ!顔への効果の感想

Hello:) 3回目の脂肪溶解注射BNLSを打ってきたので、今回は脂肪溶解注射BNLSについて紹介します。 3回目の脂肪溶解注射のBNLS 顔を一回り小さくする小顔注射(BNLS) 脂肪溶解注射のB ...

続きを見る

おでこ脱毛・顔脱毛・パーツ脱毛・全身脱毛など医療脱毛のコース多数!渋谷美容外科クリニック

湘南美容外科のウルトラリフト・ダブルハイフ

美容整形
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ > SBCの「ウルトラリフトダブルHIFU」が「ウルトラリフトプラスHIFU」としてリニューアル)

今回、湘南美容外科でハイフの施術を受けたのはフェイスラインのみです。

本当は目元のハイフのウルトラアイリフトHIFUとダブルで施術希望だったですが、おでこの医療レーザー脱毛をしたばかりの人は施術部位がかぶってしまうので1ヶ月くらい間を開ける必要があるとのことで、お断りされてしまいました🥺
超音波を当てるだけとはいえ、やはり自分の顔のことなので慎重な対応をしてくれる美容外科クリニックはホッとします⭕️

おでこ脱毛のビフォーアフターブログ!狭い額を広くする医療脱毛でおでこ整形
写真あり!狭いおでこを広くする方法「ヘアライン脱毛」を解説!おすすめクリニック、料金も

「あと少しおでこが広ければいいのにな」と狭いおでこにお悩みですか? 私もずっと狭いおでこがコンプレックスで悩んでいました。 以前は、わたし自身も狭いおでこがコンプレックスで悩んでいました。 狭いおでこ ...

顔のハイフは超音波で気楽に受けることのできる施術だと思って行ったのですが、

  • おでこの医療レーザー脱毛や顔脱毛をしたばかりの人は施術部位がかぶるから間を開ける必要がある
  • 過去に金の糸を入れた人は施術不可能
  • ここ数年で溶ける糸のリフトアップを受けた人は施術を受けた美容外科での確認が必要
  • 妊娠中の人にハイフは絶対にダメ!!!

このように確認事項や注意事項や禁止事項が多かったのが印象的でした。

顔のハイフはエステティックサロンやセルフでも気軽に受けられるイメージもあったのですが、やはり医師のいる医療機関での施術が安おすすめです。
安いところでもいいので美容外科や美容皮膚科で探すのが良いと思います!
顔にトラブルが起きては困りますから(´゚A゚`)

あと、私の場合はアトピー肌なので、顔の医療ハイフの施術前の洗顔後に粉を吹くぐらい乾燥するのであれば、その時点でウルトラリフト・ダブルハイフの施術は中止しますといわれました。
そこまで乾燥することはないので大丈夫だろうと思っていましたが、洗顔後少しドキドキしたのはいうまでもない(´°ω°) 笑

※アトピー肌の人はもしかしたらカウンセリングでNGになる可能性もあるのでご注意ください!!

美容整形
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ)

※後日、目元のHIFU(ハイフアイ)も試しました⭕️

顔の医療ハイフの痛み

HIFU機器の中でも、ULTRACEL Q+(ウルトラセルQ+)は、照射時の痛みが少なく、機械の安定性も高く、効果も美しく、さらに目元などの細かい部分にも対応できることから、国内外問わず大変人気な機種となっています。
湘南美容外科クリニックで使用している「ウルトラリフトプラスHIFU」は、ULTRACEL Q+を湘南美容クリニック仕様にカスタマイズしているそうです。

今回の「ウルトラリフトプラスHIFU」の照射は一番強い出力でした。
これはいきなり一番強い出力にするのではなく、看護師さんが何度かテスト照射して、徐々に出力を上げていった感じです。
テスト照射で我慢してしまうと副作用やリスクが怖いので、無理かなと感じたら正直に看護師さんに伝えてください。

私の場合は、施術前に想像していたようなハイフの痛みはほぼないように感じました。
痛みというよりもチクチクする感じの方がしっくりくるように思います。
一番近いのがダイエット器具のEMSを当てた感じなのではないでしょうか。

Reino
EMSの美顔器を使ったことがある人には経験のある感覚かも

不思議だったのは、左はほぼ無感覚だったのに、なぜか右はチクチク・・・。
この左右差による感じ方の違いはよくあることらしいですが、どちらにしても耐えられないような痛みらしい痛みはなかったです(※個人差があるので注意)。
私の場合は、ハイフの痛みよりも、照射前のジェルのヒヤッとする冷たさの方が強烈でした 笑

顔の医療ハイフの治療では副作用としてやけどする可能性があるという情報をネットで見ましたが、私の場合は「これでやけどするのかな???」というくらいの感覚。
ただし、あくまでも私の主観でしかないので、照射テストで痛みを感じた人は素直に看護師さんに痛みを伝えた方が良いと思います!!!
痛みを我慢すると、それこそやけどなどのトラブルにつながりかねないので無理はしないでくださいね。

ハイフのダウンタイム

ハイフはダウンタイムも少なく1時間以内で、施術終了直後からのメイクアップも可能といわれています。
私の場合も痛みもなくダウンタイムらしきものはありませんでした。
カウンセリングやハイフの施術後に保湿をしっかりするようにいわれて、いつもの倍、保湿に気をつけたことも関係あるかもしれません。

※痛みの感じ方には個人差・体調・施術部位によって差があるので注意。

札幌・東京・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡のヘアライン脱毛なら聖心美容クリニック

顔のハイフの効果は何日後

施術前は、ハイフの効果は何日後から出るのかなくらいに思っていましたが、施術後の印象はむくみが取れたようなイメージ。
ハイフは個人差はあるものの、HIFUの施術後はすぐに効果が実感できたという方がほとんどとよく聞きますが、実際にフェイスラインがスッキリしたような?

お家に帰ってから、夫には「顔がすっきりしてる」と言われました。

©2020 The Charlene. Miu

色々な美容外科クリニックの顔のハイフの症例写真を見ても、なんとなくフェイスラインがスッキリ、という印象だったので、その通りという印象です。

たとえば、

  1. 顔はmm(ミリ)単位で印象が変わってしまう
  2. むくんでる日とそうでない日は顔の印象が変わる

こういうのってなんとなく経験していませんか?

つまり、顔って、少しの変化で全体が違って見えてしまうものなんです。
だから、むくみがある・なしくらいの変化でも、顔痩せ・小顔効果があるんじゃないかなぁと思います。

私は、顔の医療ハイフ施術後の「なんとなくフェイスラインがスッキリ」という感じには大満足です(´ω`)✧
顔の医療ハイフによるリフトアップは別人になるような大きな変化はないけど、「ちょっと綺麗になったね」くらいの効果があるのかなと感じました。

大変身したい&ダウンタイムも取れるのなら脂肪吸引の方がおすすめかもしれません。

Reino
最近では脂肪吸引の値段も随分と安くなっています

顔

私の場合は脂肪溶解注射BNLSの仕上げのハイフみたいな感じだったので、顔を一回り小さくする小顔注射(BNLS)とハイフを合わせて施術するのはおすすめ
※クリニックによっては同時施術できるかはわからないので事前に問い合わせが必要です。

小顔注射(BNLS neo)

顔の医療ハイフ後のケア

顔の医療ハイフ後のケアは保湿をしっかりしてくださいと言われてので、いつもよりも化粧水も保湿クリーム多めでケアしました。
乾燥もたるみの原因になるので、ハイフ後のケアとしてしっかり保湿を習慣づけると良いかもしれません。

ハイフの持続期間

ハイフ施術の間隔は3ヶ月から半年とのことです。
だから、最低でも3ヶ月は効果が続くことを期待したいです。

医療HIFU(ハイフ)の機器の違い

医療ハイフ(HIFU)の機械といえば、ウルセラ、ダブロ、ソノクイーンです。
ウルセラ、ダブロ、ソノクイーン同じHIFUで基本的な原理は同じです。

  • 「ウルセラ」は2009年にアメリカで生まれた機械
  • 「ダブロ」は2013年に韓国で生まれた機械
  • 「ソノクイーン」は2014年に韓国で生まれた機械

「ソノクイーン」は独自の3つのカートリッジを使用し、お悩みの箇所まで正確にダイレクト照射が可能です。
また、発売年が遅いため、従来のHIFU機器より痛みが大幅に軽減したことが特徴です。
「ウルセラ」は一点に集中した形で熱が入る仕組みのため、「均一な照射がしにくい」「痛みを感じやすい」といった弱点があります。
その点をクリアしたのが「ダブロ」と「ソノクイーン」です。

多くの美容外科クリニックが採用しているのがウルセラです。
「ソノクイーン」を採用しているのは、この一覧表の中だと、品川美容外科だけです。

おわりに

脂肪吸引

次回は目元のハイフのウルトラアイリフトHIFUとセットでやりたいのですが、おでこの医療レーザー脱毛も始めたばかりなので、どちらを優先するか悩むところ。

美容外科の施術なので、ハイフくらいの施術でも「整形は怖いから嫌」という人はいるかもしれませんが、ハイフみたいな切らない縫わない施術はもっと一般化すればいいなと思います。

自分の顔に自信を持つとそれだけで綺麗さは三割り増しになると思うので 笑
美容医療の力を借りて、自信をつけるのもありかなと思います。

人生100年時代の今だからこそ、もっとたくさんの人に広まって、美容医療を気軽に楽しめる世界になって欲しいです(´ω`)✧

( 'ㅅ')oO(そしたら、さらに安くなるかも)

またレポします♡

症例写真多数!まずは実績で検討したい貴方に<湘南美容外科クリニック>

おでこ脱毛・顔脱毛・パーツ脱毛・全身脱毛など医療脱毛のコース多数!渋谷美容外科クリニック

医療HIFU(ハイフ)やリフトアップのおすすめ美容外科クリニック一覧

医療HIFU(ハイフ)ソノクイーンなら品川美容外科

美容整形

初回限定!ホホ(100ショット)10,780円
次世代のHIFU(ハイフ)ソノクイーンなら品川美容外科へ。
エイジングケア効果を望む方には、ソノクイーンと「美肌アモーレ」の組み合わせがおすすめ!
ソノクイーンのたるみ改善に加えて、美肌アモーレのお顔の引き上げ、さらに血流改善も期待されます。
33年安心の実績がある美容外科クリニックならではの豊富な美容医療メニューが魅力です。

美容整形なら湘南美容外科クリニック

美容整形

医療レーザー脱毛やHIFU(ハイフ)のような気軽な美容医療から、本格的な美容整形まで豊富なメニューが揃っている湘南美容外科クリニック。
切ったり縫ったりするのはちょっと・・・という人でも通いやすいのが特徴です。
また、ポイントシステムが充実しているので気になっていたあの美容整形が期間限定で安く受けられることも。
他の美容外科と比較すると男性も多く見かける印象があります。

他のクリニックと比較しショット数が多い!アートセルクリニックのハイフ

全顔250ショット、300ショットで8万円のクリニックが多い中、アートセルクリニックのハイフは400ショットで77,000円!!
ドットとリニアの2方式を併用することで部位にあった的確な効果が期待できる!
HIFU(URTRACelQ+)ならダウンタイムもなく切らずに自然にリフトアップ!!

渋谷美容外科クリニック

渋谷美容外科クリニックの公式サイトはこちら

しっかりとした効果を求めるなら聖心美容クリニックのプレミアムディメンショナルリフト

フェイスリフト
  • 切開不要!糸だけでたるみを強力にリフトアップ
  • 聖心独自の挿入法により、立体的で自然な仕上がり
  • 特許取得済みのミントスレッド(糸)を使用
  • ダウンタイムが短く、しっかりとした持続力

HIFU(ハイフ)の症例写真あり!もとび美容外科クリニックのハイフ(HIFU) たるみ・シワ改善 小顔治療レーザー

HIFU

切らないフェイスリフトHIFU(ハイフ)スマートソニックは、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、たるみやシワ改善できるレーザーです。
コラーゲン生成効果でお肌にハリ、小顔効果も期待できます。
ダウンタイムもほぼないため、今までのリフトアップよりも気軽なのがメリットです!

安いHIFU(ハイフ)を全国から選ぶなら

KIREIPASS

安い美容医療が大好きな人には是非試して欲しいキレイパス
「HIFU(ハイフ)」だけではなく「BNLS(脂肪溶解注射)」や「白玉点滴」もあります。
エリア検索で近所の安い病院を発見できたりするので、美容医療が大好きな人におすすめです!

※BNLSは「bnls(小文字)」で検索するとなぜか検索結果が出てこないので注意です。

クーポンコード:ck5yj

\美容医療が安い/

美容医療チケット掲載数No.1のチケット購入サイトならキレイパス

札幌・東京・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡のヘアライン脱毛なら聖心美容クリニック

HIFU(ハイフ)の副作用・デメリット・危険性

HIFU機器は本来ガン治療にも使われていた医療機器です。
エステ用に出力を落としたエステハイフ機器でさえも、トラブルが起こることもあり国民生活センターなどへの相談も増えています。
医療機関のHIFU機器は当然ながら出力も高く、医療機関で医師の管理のもとにのみ使用できます。
HIFU治療は信頼できる医療機関で行うことをおすすめします。

施術の説明
ピンポイントで熱ダメージを与えたコラーゲンが縮むことで、たるみを改善する治療
施術の副作用(リスク)
発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥を生じる可能性
HIFU(ハイフ)治療が受けられない方
持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、その他お肌の状況によっては医師の判断により施術不可

参考:湘南美容外科クリニックホームページ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サメブロガーReinoのプロフィール写真

Reino

佐賀県唐津市生まれ、東京育ち。 慶應義塾大学文学部卒業。 mieux代表。 シャークアクティビスト、メディア事業、SEOコンサル。 美容が大好きであれこれ試してしまう美容研究家。

-HIFU(ハイフ)・リフトアップ・小顔
-, ,