このブログは、美容研究家・文筆家・美容ブロガーのReinoが執筆しました。
HIFU(ハイフ)、医療レーザー脱毛(全身、おでこ脱毛)、BNLS(脂肪溶解注射)など、気軽な美容医療がお気に入り。
敏感肌&アトピー肌&乾燥肌なので、安心できる美容外科クリニックで施術するようにしています。
この記事の内容は、湘南美容外科クリニックのウルトラリフト・ダブルHIFU(ハイフ)での体験や美容について日々学んでいることに基づいています。
※このブログは個人の感想であり、効能効果を保証するものではありません。
おすすめブログ記事:2020年やってよかった美容医療ランキング
このブログでは、目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果痛み、美容外科クリニックの料金の比較、お役立ち動画、私が湘南美容外科クリニックで受けた目元のハイフアイ『ウルトラアイリフトHIFU』の感想などを紹介します(※感想や効果の感じ方は個人の主観です)。
\私がHIFU(ハイフ)したクリニック/
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ > SBCの「ウルトラリフトダブルHIFU」が「ウルトラリフトプラスHIFU」としてリニューアル)
おすすめの病院は?目元の医療HIFU(ハイフ)のクリニックを比較
HIFU(ハイフ)はエステサロンではなく病院での医療HIFU(ハイフ)をおすすめします。
ここでは、目元の医療HIFU(ハイフ)のおすすめ美容外科クリニックを一覧表にしてまとめました。
目元のHIFU(ハイフ)だけが可能なクリニックと、全顔に含まれるクリニックの2パターンあるようです。
病院選びの参考にどうぞ!
病院名(美容外科) | 品川美容外科 |
エミナルクリニック |
湘南美容外科クリニック |
クリスティーナクリニック 銀座HIFU |
もとび美容外科クリニック |
|
---|---|---|---|---|---|---|
プラン名 | ソノクイーン(sonoQueen) | スタンダードコース | ウルトラアイリフトHIFU | フェイスライン~全顔 600 Shot |
目周り 20ショット |
目元 130shots |
目元のハイフ のみのプラン |
○ | × 全顔に含まれる |
○ | × 全顔に含まれる |
○ | ○ |
機器の種類 | sonoQueen | UTIMSA3-R Plus | ULTRACEL Q+(SBC仕様) | ウルトラセルQ+ | ウルトラセルQプラス | ウルトラセルQプラス |
照射部位 | 目もと全体 (目の上・下・眉上・目尻) 320ショット |
全顔+アゴ下 | 目の上、目の下、 こめかみ |
顎先〜目の下 | 目周り 20ショット |
目元 130shots |
料金 | 39,600円 | 32,800円 | 9,800円 | 198,000円 | 19,800円 | 29,800円 |
麻酔 | 表面麻酔(有料) | なし | なし | なし | 麻酔クリーム | なし |
症例写真 | 品川美容外科 |
エミナルクリニック医療ハイフ |
総合TOP(症例写真あり) |
クリスティーナクリニック銀座HIFU |
もとび美容外科クリニック |
|
クリニックの数・場所 | 日本全国17院 | 東京:上野、福岡:天神 | 日本・海外で98院 | 東京:銀座 | 東京:六本木 | 東京:新宿 |
支払い方法 | 現金・クレジット・メディカルローン | 現金・クレジット・メディカルローン | 現金・クレジット・メディカルローンなど | 現金・クレジット・メディカルローン | 現金・クレジット・メディカルローン | 現金・クレジット・メディカルローン |
公式サイト |
目元の医療HIFU(ハイフ)が安いクリニック
この表の中で紹介した美容外科クリニックを比較してみると、湘南美容外科クリニックのウルトラアイリフトHIFUが目元のハイフアイでは最安ということになります。
また、湘南美容外科クリニックの場合、全顔(あご下・目元含む)のウルトラリフトプラスHIFUは650ショットで29,800円です。
目元のHIFU(ハイフ)にプラス20,000円で全顔に照射できるというのはお得ですね。
医療HIFU(ハイフ)の機器の違い
医療ハイフ(HIFU)の機械といえば、ウルセラ、ダブロ、ソノクイーンです。
ウルセラ、ダブロ、ソノクイーン同じHIFUで基本的な原理は同じです。
- 「ウルセラ」は2009年にアメリカで生まれた機械
- 「ダブロ」は2013年に韓国で生まれた機械
- 「ソノクイーン」は2014年に韓国で生まれた機械
「ソノクイーン」は独自の3つのカートリッジを使用し、お悩みの箇所まで正確にダイレクト照射が可能です。
また、発売年が遅いため、従来のHIFU機器より痛みが大幅に軽減したことが特徴です。
「ウルセラ」は一点に集中した形で熱が入る仕組みのため、「均一な照射がしにくい」「痛みを感じやすい」といった弱点があります。
その点をクリアしたのが「ダブロ」と「ソノクイーン」です。
多くの美容外科クリニックが採用しているのがウルセラです。
「ソノクイーン」を採用しているのは、この一覧表の中だと、品川美容外科だけです。
最新の引き締め治療「ソノクイーン(HIFU)」については、品川美容外科住田先生の解説動画をどうぞ!
https://youtu.be/Em3JUfkDVCQ
目元のハイフアイ(HIFUアイ)
HIFU(ハイフアイ)とは目元の医療ハイフです。
目元の医療ハイフは切らない目元治療と呼ばれていることが多く、上眼瞼・下眼瞼・目の脇・眉上を広い範囲で照射します。
美容医療での目元治療といえば、眉下切開や目の下の脂肪など、手軽に受けることができず躊躇するものばかりでしたが、目元の医療ハイフなら、切ったり縫ったりすることなく、超音波を当てるだけの施術なので近年人気が上がっています。
目元のハイフアイ(HIFUアイ)の照射場所
目元のHIFU(ハイフアイ)の照射箇所はこんな感じ。
目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果とは
目元のハイフアイ(HIFUアイ)で効果が期待できそうなのはこういう人
- 眉の位置が下がってきた
- 目元にハリがない
- 目の下を引き締めたい
- まぶたがたるんで目が開きづらい
私の場合は、なんとなく目が小さくなった気がするなぁと漠然と感じるようになったのがきっかけです。
そんなときに目元のハイフアイについての口コミを耳にしました。
目元のハイフアイ(HIFUアイ)についての口コミ
目元のハイフアイ(HIFUアイ)をしようと思った決め手は女子力が高い友人とLINEをしていた時に、目元のハイフについての口コミを聞いたからです。
目元のハイフアイ(HIFUアイ)の良かったところ
- 何もしてなくても視界が良くなって目が開く
- おでこにシワ寄らない
この二つはネット上の目元のハイフアイ(HIFUアイ)の口コミでも多く目にします。
他にも目元のハイフアイ(HIFUアイ)にはこういう効果があったと女子力が高い友人から口コミされたのが、次のような内容です。
目元のハイフアイ(HIFUアイ)で効果が出そうな人
- なんとなく目が小さくなってきたような気がする
- なんとなく顔がぼんやりしてきたような気がする
こういう「何となく感じる変化」にハイフは効くよ!とのことでした。
私の場合はまさにこれ!
なんとなく目が小さくなった気がするなぁと漠然と感じていたのでおそらく目元のHIFU(ハイフアイ)と相性がいいかも!と思いました。
\私がHIFU(ハイフ)したクリニック/
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ > SBCの「ウルトラリフトダブルHIFU」が「ウルトラリフトプラスHIFU」としてリニューアル)
目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果についての感想

©2020 The Charlene. Miu All Rights Reserved.
目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果についての感想は、フェイスラインのハイフでのリフトアップとほぼ同じ感想になりますが、むくみがない状態がキープされるようなイメージです⭕️
地味だけど、目元のハイフアイ(HIFUアイ)はこれがいい。
むくみがない状態がキープされる程度ならやらなくていいやって思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとっては想像以上に良かったです。
劇的な効果が出るわけではないのですが、自分で鏡を見ていて楽しくなっちゃう感じ。
あと、目元のハイフアイ(HIFUアイ)をする前は、「目が小さくなった気がするし目頭切開するしかないかも」って毎日思っていましたが、HIFU(ハイフアイ)以降は一回も目頭切開について考えなくなりました(※個人の感想です)
写真で目元の目元のハイフアイ(HIFUアイ)の効果のビフォーアフターを示すのは素人撮影では難しいですが、HIFU(ハイフアイ)で効果が出そうな人の条件に当てはまっている人なら効果は期待できそうな気がします。
目元のHIFU(ハイフアイ)の見た目の変化への効果はむくみがない状態がキープされるくらいですが、目の開きはがよくなったように私は感じました。
これ不思議。
まぶたが軽い感じがしますし、目の表情が豊かになったと言われます。
目がぱかぱか開く感じです。
目の体操をしてみるとわかりやすいかもしれません。
こういう感覚的な変化があったように感じる気がするのがフェイスラインのハイフとの違いかもしれません。
おでこのシワについての効果はわかりません。
私の場合は、アトピー性皮膚炎の後遺症みたいな原因のシワなので当然効果はありません。
他の原因だったら効果はあるのかな???
\私がHIFU(ハイフ)したクリニック/
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ > SBCの「ウルトラリフトダブルHIFU」が「ウルトラリフトプラスHIFU」としてリニューアル)
目元が軽くなるウルトラアイリフトHIFUの動画
湘南美容外科クリニックの目元のハイフアイ『ウルトラアイリフトHIFU』についての動画です。
【目元】切らないアンチエイジング法!わずか30分でぱっちり!★お得な情報あり【ウルトラアイリフトHIFU】
湘南美容外科クリニックの目元のハイフアイ『ウルトラアイリフトHIFU』がよくわかる動画なのでおすすめです。
\私がHIFU(ハイフ)したクリニック/
総合TOP(気になる部位 > フェイス > リフトアップ > SBCの「ウルトラリフトダブルHIFU」が「ウルトラリフトプラスHIFU」としてリニューアル)
ハイフの痛みの比較(目元とフェイスライン)
HIFU機器の中でも、ULTRACEL Q+(ウルトラセルQ+)は、照射時の痛みが少なく、機械の安定性も高く、効果も美しく、さらに目元などの細かい部分にも対応できることから、国内外問わず大変人気な機種となっています。
湘南美容外科クリニックの目元のハイフで使用する「ウルトラリフトプラスHIFU」は、ULTRACEL Q+を湘南美容クリニック仕様にカスタマイズしているそうです。
私の場合は、フェイスラインのハイフは痛みはありませんでしたが、目元のHIFU(ハイフアイ)は痛かったです(※個人の感想です)。
照射中はまったく痛みがなかったのに、照射後しばらくしてからほお骨が「ズーンズーン」とするような深い痛みでした。

フェイスラインのハイフが最大の出力で大丈夫だったので意外でした。
この痛みは30分ほどで収まりましたが、フェイスラインのハイフのときにイメージするほど痛みがないという感想だったので油断していました。
予想外だったので余計に痛い気がしたのかもしれません・・・!
痛みは主観的なものなので、痛みがない方もいるかもしれませんが、私の場合はあくまで個人の感想ですが時間差で痛かったです。
pick upエミナルクリニックの医療HIFU(ハイフ)初回お試し100ショット 9,800円(税込)
目元のハイフアイ(HIFUアイ)で注意すること
目元のハイフアイ(HIFUアイ)は目の上への照射があるので、顔脱毛をしている人(額脱毛・おでこ脱毛など)は必ずカウンセリングでそのことを伝えましょう!
私の場合は今おでこ脱毛に通っているので、目元のハイフアイ(HIFUアイ)とおでこ脱毛は部位がかぶるため時期をずらす必要がありました。
おでこ脱毛の体験談ブログはこちら 「おでこ脱毛が気になる!やってみたいけど、おでこ脱毛で失敗や後悔をしたくない!どうすればいい?」とお悩みですか? おでこ脱毛が気になりつつも、後悔や失敗が怖くて、なかなか決心がつかない人も多いと思いま ...
おでこ脱毛で失敗や後悔をしたくない!どうすればいい?
フェイスラインのハイフの体験談ブログはこちら 女子力が高い友人からの口コミで湘南美容外科のウルトラリフト・ダブルハイフに行ってきました♡ このブログでは、切らないフェイスリフト医療ハイフについて説明します。 ハイフの顔のリフトアップ効果とは ハイ ...
医療ハイフで目指せ小顔!フェイスラインのリフトアップ効果は?
HIFUアイ(ハイフアイ)の施術時間や回数
湘南美容外科クリニックのホームページによるとこんな感じ。
HIFUアイ(ハイフアイ)の施術回数は1ヶ月ごとに3回と書いてあるけど、効果は2ヶ月経っても継続している印象です(※個人の感想です)。
美容医療の場合、何でもそうだと思いますが、より良い効果を出すために連続して通院して施術を受ける方が良い状態を保ちやすいというのもあると思いますが、HIFUアイ(ハイフアイ)は効果が高いのでもう少しのんびりペースでもいいんじゃないかと思います。
あと、生活環境、体質、年齢などなど、人によってばらばらだと思うので、HIFUアイ(ハイフアイ)の施術回数で最適なのは1ヶ月ごとに3回だけど、個人差があるという感じかな。
HIFUアイ(ハイフアイ)の施術時間 | 30分 |
HIFUアイ(ハイフアイ)の施術回数 | 1ヶ月ごとに3回受けていただくのがおすすめです |
麻酔 | 不要 |
メイク | 施術直後から可 |
洗顔・入浴 | 当日から可 |
HIFUアイ(ハイフアイ)のダウンタイム | ほぼなし(1日程度赤みが出る場合があります) |
HIFUアイ(ハイフアイ)施術時の注意 | コンタクトレンズは施術前に外していただきます |
引用:症例写真多数!保証制度!
まずは実績で検討したい貴方に<湘南美容外科クリニック>
HIFU(ハイフ)の副作用・デメリット・危険性
HIFU機器は本来ガン治療にも使われていた医療機器です。
エステ用に出力を落としたエステハイフ機器でさえも、トラブルが起こることもあり国民生活センターなどへの相談も増えています。
医療機関のHIFU機器は当然ながら出力も高く、医療機関で医師の管理のもとにのみ使用できます。
HIFU治療は信頼できる医療機関で行うことをおすすめします。
- 施術の説明
- ピンポイントで熱ダメージを与えたコラーゲンが縮むことで、たるみを改善する治療
- 施術の副作用(リスク)
- 発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥を生じる可能性
- HIFU(ハイフ)治療が受けられない方
- 持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、その他お肌の状況によっては医師の判断により施術不可
参考:湘南美容外科クリニックホームページ
おわりに
そのうちまたハイフレポします⭕️
-
-
医療ハイフで目指せ小顔!フェイスラインのリフトアップ効果は?
女子力が高い友人からの口コミで湘南美容外科のウルトラリフト・ダブルハイフに行ってきました♡ このブログでは、切らないフェイスリフト医療ハイフについて説明します。 ハイフの顔のリフトアップ効果とは ハイ ...
またね。
Reino
安いHIFU(ハイフ)を探すなら
安い美容医療が大好きな人には是非試して欲しいキレイパス。
「HIFU(ハイフ)」だけではなく「BNLS(脂肪溶解注射)」や「白玉点滴」もあります。
エリア検索で近所の安い病院を発見できたりするので、美容医療が大好きな人におすすめです!
※BNLSは「bnls(小文字)」で検索するとなぜか検索結果が出てこないので注意です。
クーポンコード:ck5yj
品川美容外科の医療HIFU(ハイフ)ソノクイーン
医療HIFU(ハイフ)ソノクイーンなら品川美容外科
初回限定!ホホ(100ショット)10,780円
次世代のHIFU(ハイフ)ソノクイーンなら品川美容外科へ。
エイジングケア効果を望む方には、ソノクイーンと「美肌アモーレ」の組み合わせがおすすめ!
ソノクイーンのたるみ改善に加えて、美肌アモーレのお顔の引き上げ、さらに血流改善も期待されます。
33年安心の実績がある美容外科クリニックならではの豊富な美容医療メニューが魅力です。
湘南美容外科クリニックの医療HIFU(ハイフ)ウルセラ
湘南美容外科クリニック
医療レーザー脱毛やHIFU(ハイフ)のような気軽な美容医療から、本格的な美容整形まで豊富なメニューが揃っている湘南美容外科クリニック。
切ったり縫ったりするのはちょっと・・・という人でも通いやすいのが特徴です。
湘南美容クリニックでウルトラリフトの症例数は、8.8万件以上。
医療HIFU(ハイフ)はたるみを対策、予防したい、小顔にしたい、切らない施術で若返りたいという幅広いニーズ・年齢層の方から人気の治療となっています。
湘南美容外科クリニック料金は豊富なメニューだけではなく安さも魅力なので、他の施術と組み合わせることで今日よりも綺麗な自分をさまざまな方法で実現することも可能です。
公式サイトには、ビフォーアフターがわかりやすい症例写真(総合TOP(症例写真あり))が掲載されています。
- クリニック名
- 湘南美容外科クリニック
- クリニックの数・場所
- 新宿本院・新宿南口院・銀座院・Regno ClinicSBC 銀座院・新橋銀座口院・渋谷院・渋谷アネックス院(女性専用クリニック)・表参道院・六本木院・池袋東口院・池袋西口院・赤坂見附院・高田馬場院・品川院・秋葉原院・上野院・湘南メディカル記念病院(両国)・西葛西院(女性専用クリニック)・東京蒲田院(大田区)・自由が丘院・二子玉川院・赤羽院・立川院・町田院・八王子院など、全国75拠点80院展開
- 診療科目
- 美容外科、美容皮膚科
- 症例写真
- あり(総合TOP(症例写真あり)
)
- HIFU(レーザー系機器)
- ウルトラリフトプラスHIFU、サーマタイトニング、ウルセラ
- 部位
- フェイスライン、目元、首
- 痛み
- たまに輪ゴム程度
- 傷
- なし
- ダウンタイム
- なし
- 麻酔
- 不要
- 施術回数
- 3ヵ月〜半年に一度
- 料金・費用・価格
- 顔:24800円(二回目以降も同価格)※2021年1月時点。最新の価格については総合TOP(湘南美容外科ホームページ)
をご覧ください。
- カウンセリング
- 無料
- 診療時間
- AM10:00~PM7:00/要予約
- 休診日
- 休診日についてはお問い合わせください。
- 支払い方法
- 現金、各種クレジットカード、ビットコイン(上限200万円相当)、デビットカード、メディカルローン(84回まで)
もとび美容外科の医療HIFUウルセラ(ハイフ)
HIFU(ハイフ)の症例写真あり!もとび美容外科クリニックのハイフ(HIFU) たるみ・シワ改善 小顔治療レーザー
切らないフェイスリフトHIFU(ハイフ)スマートソニックは、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、たるみやシワ改善できるレーザーです。
コラーゲン生成効果でお肌にハリ、小顔効果も期待できます。
ダウンタイムもほぼないため、今までのリフトアップよりも気軽なのがメリットです⭕️
BNLSとHIFU(ハイフ)同時施術が効果的
脂肪のたるみを薄くする BNLS(脂肪溶解注射)。
たるみには皮膚のたるみと脂肪のたるみがあります。
スマートソニック(ハイフ)で皮膚・SMASのたるみを引き上げ、BNLS neoで脂肪のたるみを薄くすることで、組み合わせ効果によりたるみ改善と小顔効果をさらに高めることができます。
共にダウンタイムが少ない治療ですのでおすすめです。
- クリニック名
- もとび美容外科クリニック(新宿)
- 診療科目
- 美容外科、美容皮膚科
- 症例写真
- あり(HIFU(ハイフ)の症例写真あり
)
- HIFU(レーザー系機器)
- スマートソニック(ハイフ)、ハイフ(HIFU)、ハイフ(HIFU)プレミアム
- 部位
- 顔全体・ホホ・フェイスライン・アゴ下
- 痛み
- 少ない(所々内部に鈍痛が出ることあり)
- 傷
- なし
- ダウンタイム
- なし
- 麻酔
- 不要
- 施術回数
- 3ヵ月〜半年に一度
- 料金・費用・価格
- ホホ・フェイスライン:43,800円。
※2021年1月時点。最新の価格についてはもとび美容外科クリニックホームページをご覧ください。
- カウンセリング
- 無料
- 支払い方法
- お支払い方法は現金でのお支払いのほか、お客様のご都合に合わせて各種クレジットカードや医療ローン、デビットカードのご利用が可能です。
- 診療時間
- 10:00~19:00
- 休診日
- もとび美容外科クリニック
の公式サイトに営業カレンダーあり
- 住所
- 〒160-0023
東京都 新宿区 西新宿1-13-8朝日新宿ビル10階 - 最寄駅
- JR新宿駅「西口」から徒歩4分
詳しくはこちら▶︎ハイフ施術なら、もとび美容外科クリニック!
他のクリニックと比較しショット数が多い!アートセルクリニックのハイフ
全顔250ショット、300ショットで8万円のクリニックが多い中、アートセルクリニックのハイフは400ショットで77,000円!!
ドットとリニアの2方式を併用することで部位にあった的確な効果が期待できる!
HIFU(URTRACelQ+)ならダウンタイムもなく切らずに自然にリフトアップ!!
ブログの執筆者について
この記事の信頼性