このブログは、美容研究家・文筆家・美容ブロガーのReinoが執筆しました。
HIFU(ハイフ)、医療レーザー脱毛(全身、おでこ脱毛)、BNLS(脂肪溶解注射)など、気軽な美容医療がお気に入り。
敏感肌&アトピー肌&乾燥肌なので、安心できる美容外科クリニックで施術するようにしています。
この記事の内容は、湘南美容外科クリニックのウルトラリフト・ダブルHIFU(ハイフ)での体験や美容について日々学んでいることに基づいています。
※このブログは個人の感想であり、効能効果を保証するものではありません。
おすすめブログ記事:2020年やってよかった美容医療ランキング
HIFU(ハイフ)に麻酔は必要?
HIFU(ハイフ)に麻酔は行いません。
その理由は、麻酔クリームやテープは表皮麻酔のため、皮膚の深い所をターゲットにしているHIFU(ハイフ)には適していないからです。
また、我慢できないほどの痛みもないので、そもそも麻酔が不要です。
例えば、ハイフアイの時の目の下だったり、照射箇所よっては熱さや、施術後の鈍痛のようなものを感じることがあります。
HIFU(ハイフ)の痛み
私は湘南美容外科クリニックのウルトラリフト・ダブルHIFU(ハイフ)を240ショット・ダブル照射で一番強い出力でお願いしました。
痛みはほぼないのですが、片側照射完了後に反対側に照射し始めるときだけチクチクしました。
この感じ方は、ウルトラリフト・ダブルHIFU(ハイフ)を受ける方によくあることと看護師さんから聞きました。
私の場合は、HIFU(ハイフ)の痛みよりも、照射前のジェルのヒヤッとする冷たさの方が強烈でした 笑
HIFU(ハイフ)の治療では副作用としてやけどする可能性があるという情報をネットで見ましたが、「これでやけどするのかな???」というくらいの感覚で熱さはあまりわかりませんでした。
ただし、あくまでも私の主観でしかないので、照射テストで痛みを感じた人は素直に看護師さんに痛みを伝えることをおすすめします。
照射系の美容医療は一番強い出力で施術してもらいたいものですが、ここで無理をするのはトラブルの元。
トラブルが起きないように看護師さんとはしっかりと素直にコミュニケーションをとりましょう。
HIFU(ハイフ)やリフトアップのおすすめクリニック一覧
最新HIFUで肌の土台からリフトアップ!AIMビューティーメディカルクリニック(泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅)
皮膚科医歴20年の専門医を始め、有名化粧品のプロデューサー、カリスマエステティシャンなど、各分野のスペシャリストが集まり誕生したのがAIMビューティーメディカルクリニックです。
エステのHIFU(ハイフ)とは、出力が違うため、ハイフを受けるならクリニックがおすすめ。
泉岳寺駅A4出口すぐ横のビル、高輪ゲートウェイ駅からも徒歩3分と立地もバッチリ!
他のクリニックと比較しショット数が多い!アートセルクリニックのハイフ
全顔250ショット、300ショットで8万円のクリニックが多い中、アートセルクリニックのハイフは400ショットで77,000円!!
ドットとリニアの2方式を併用することで部位にあった的確な効果が期待できる!
HIFU(URTRACelQ+)ならダウンタイムもなく切らずに自然にリフトアップ!!
湘南美容外科クリニック
医療レーザー脱毛やHIFU(ハイフ)のような気軽な美容医療から、本格的な美容整形まで豊富なメニューが揃っている湘南美容外科クリニック。
切ったり縫ったりするのはちょっと・・・という人でも通いやすいのが特徴です。
HIFU(ハイフ)の症例写真あり!もとび美容外科クリニックのハイフ(HIFU) たるみ・シワ改善 小顔治療レーザー
切らないフェイスリフトHIFU(ハイフ)スマートソニックは、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、たるみやシワ改善できるレーザーです。
コラーゲン生成効果でお肌にハリ、小顔効果も期待できます。
ダウンタイムもほぼないため、今までのリフトアップよりも気軽なのがメリットです!
医療ハイフ日本第1位!クリスティーナクリニック銀座のウルトラセルハイフ(HIFU)
医療ハイフ日本第1位の理由
- Dr.松島桃子が考案したクリスティーナ式照射術
- 輪郭、たるみの強弱、あなたの理想に近づくため照射方法をカスタマイズ
- クリスティーナクリニック銀座の医療ハイフなら確実な小顔リフトアップ効果
月額4,700円〜で理想のフェイスラインに!30日間小顔ダイエットプログラム【ハナビューティークリニック】
しっかりとした効果を求めるなら聖心美容クリニックのプレミアムディメンショナルリフト
あわせて読みたいハイフブログ
-
-
医療HIFU(ハイフ)が安い美容外科クリニックのランキング
HIFU(ハイフ)とは HIFU(ハイフ)とは超音波による美容法なので切ったり縫ったりする必要がなく、ダウンタイムがありません。 そのため、ハイフは美容外科に敷居の高さを感じてしまう人でも受けやすい施 ...
-
-
医療HIFU(ハイフ)の効果はどれくらい
HIFU(ハイフ)の効果 HIFU(ハイフ)で使われる超音波は、肌や皮下組織をピンポイントで熱凝固させて、土台部分から肌を引き締める効果があります。 そのため、しわやたるみ、ほうれい線に対して高い効果 ...
-
-
医療HIFU(ハイフ)の痛み
HIFU(ハイフ)に麻酔は必要? HIFU(ハイフ)に麻酔は行いません。 その理由は、麻酔クリームやテープは表皮麻酔のため、皮膚の深い所をターゲットにしているHIFU(ハイフ)には適していないからです ...
ブログの執筆者について
この記事の信頼性